古代出雲歴史博物館

古代出雲歴史博物館_a0005083_22584992.jpg
古代出雲歴史博物館_a0005083_22593440.jpg
「kouくんのサッカーが終わってfunochanパパどうしてる?」と皆さんからご心配いだいている夫は、この2週間、こっそり出雲リーグを見に行ってました。
しかし、それも期末試験のため今週は一時中断。
そこで、ヒマを持て余した夫から、「古代出雲歴史博物館へ行かないか」と思いも寄らないお言葉が飛び出しました。
ほんとは私はアルソアサロンに行くつもりだったんですけど~
でも、せっかくですから喜んでお供しましたわ。
358本の銅剣がお見せできなくて残念です。
Commented by Ishi@佐田 at 2007-06-25 23:20 x
なんと奇遇なことです!
24日は、私も始めて出かけました。
地域の皆さんと一緒に、「泥落とし」のミニツアーです。
田んぼの仕事にも携わる funochan さんには、きっと
その意味、おわかりいただけることでしょう・・・
館内ではたくさんの展示物に圧倒されました!
なかでも、銅剣、銅鐸、銅矛は言葉にならないほどすごい!

ここには朝一番に入館しました。出るときは、
遠くからの団体のお客さんが結構おいででしたね。

博物館 → ワイナリー → 玉造温泉 → 食の杜(ここにもワイナリー!)
と少しばかりの勉強の他は、のむ・たべる・つかると
「泥落とし」にふさわしい1日となりました。

そろそろ、地区Pが始まりますね・・・
Commented by funochan at 2007-06-26 22:57
◇Ishi@佐田さん
じ、実は・・・私たちは土曜日に行きました^^;
で、日曜日には江角アトリエのお披露目で、そばりえのお手伝いをしてきましたよ。
そこで、お嬢さんが日日新聞に大きく載っていたと、ごっちゃんママから聞きました。
総文祭の放送部門の司会もされるそうですね。

歴博の銅剣は圧巻ですね。
しばらくうっとりと見入ってしまいました。
圧巻といえば、出雲大社の模型も。

「泥落とし」はもちろんわかりますとも。
一昨年から田んぼはよそで作ってもらっている我が家ですが、泥落としだけはお付き合いで参加しています。
といっても、こちらは宴会だけですけど。

あぁ、地区P・・・・・憂鬱の種です。
Commented by machanm1 at 2007-06-29 10:25
ここですね!倉敷の知り合いも先月出かけたらしく、
パンフレットだけは手元にあります。
ガラス張りの建物が斬新ですね。
いつか・・・いつか・・・行ってみたいです!
Commented by funochan at 2007-07-01 11:59
◇machanm1さん
古代出雲歴史博物館は、出雲大社のお隣の、古代の気が満ちている場所にあります。
ぜひ、ぜひおいでください。
そのときは私にご案内させてくださいね。
Commented by mami at 2007-07-04 09:00 x
ここ、圧倒されて涙が出そうになりましたよ。
ほんものの古事記なんてのも生まれて初めて目にしました。
旦那は一度じゃみきれないといって年間パスポートを即購入していました。
Commented by funochan at 2007-07-08 22:03
◇mamiさん
関係者の方々が涙を流して喜びそうなお言葉ですね。
息子たちの日本史の先生もここが大好きで、今年の春の大社遠足(徒歩)のコースに加えてくださったそうです。
by funochan | 2007-06-24 22:57 | Comments(6)